第一のアマネシダ ラウデス
回避行動 | すり抜け可能 | |
第一段階 【戦闘開始よりラウデスが結界を纏っている状態】 |
||
攻撃手段と属性 | 物理属性 | 突如剣を振り下ろす【パリィ可能】 パリィが成功した場合は悔悟者が自動でカウンター |
ラウデスが突如消え 数本の纏まった予告線を出した後に特攻3回【パリィ可能】 |
||
毒属性 | ラウデスが浮き地面の端に移動し、大きめの刀刃を放つ3回【パリィ可能】 | |
ラウデスが空中より剣を振り下ろした直後に 6方向に回転しながらある程度の距離まで進み停滞する刀刃 【パリィ可能】【懺悔の剣による打ち返し可能】 |
||
第一段階 【戦闘開始よりラウデスの結界を破壊した状態】 |
||
攻撃手段と属性 | 毒属性 | ラウデスが空中より剣を振り下ろした直後に 8方向に回転しながらある程度の距離まで進み停滞する刀刃 【パリィ可能】【懺悔の剣による打ち返し可能】 |
ラウデスを攻撃した後に瞬時にデコイを用意し デコイより円形の緑色の爆発【パリィ可能】 |
||
第二段階 【生命力バーが7,5以下】 【ラウデス自身に防護結界を張る。張った直後に、ラウデス自身より円形の爆発【パリィ可能】】 |
||
攻撃手段と属性 | 魔法属性 ↓ 物理属性 ↓ 物理属性 |
空中より3本並んだ紫色の鍾乳石を落下【パリィ不可】 ↓ 下段の両端のどちらからか、端から端まで高速特攻【パリィ不可】 ↓ 上段の両端のどちらからか、端から端まで高速特攻【パリィ不可】 ↓ 槍が岩壁に刺さって暫く身動き取れず |
物理属性 ↓ 炎属性 |
ラウデスが空中で槍を構えながら斜め下に特攻2回【パリィ可能】 ↓ ラウデスが空中で槍を構えながら斜め下の地面に向けて力を溜めて特攻し 着地地点を中心に地面が盛り上がりながら地を這う【パリィ不可】 |
|
魔法属性 | ラウデスが突然消えた後 上空より紫色の鍾乳石を均等距離で落下4本【パリィ不可】 |
|
物理属性 | 槍で垂直に特攻【パリィ可能】 ↓ 悔悟者に向けて槍で垂直に特攻2回【パリィ可能】 |
|
魔法属性 | 結晶雨を上空より降らせる【パリィ不可】 | |
第二段階 【生命力バーが7,5以下】 【戦闘開始よりラウデスの結界を破壊した状態】 |
||
攻撃手段と属性 | 魔法属性 | ラウデスが突然消えた後 上空より紫色の鍾乳石を均等距離で落下6本【パリィ不可】 |
第三段階 【生命力バーが5以下】 【ラウデス自身に防護結界を張る。張った直後に、ラウデス自身より円形の爆発【パリィ可能】】 |
||
攻撃手段と属性 | 雷属性 | 悔悟者が浮き地面より下の地面に居る場合 悔悟者に向けて瞬時に一閃【パリィ不可】 |
空中より悔悟者に向けて矢を放つ【パリィ可能】 | ||
ラウデスが突如に消え 空中より悔悟者に向けた7本の矢を用意し、一斉に放つ【パリィ可能】 |
||
空中より悔悟者に向けて3本の矢を同時に放つ3回【パリィ可能】 | ||
第三段階 【生命力バーが5以下】 【戦闘開始よりラウデスの結界を破壊した状態】 【回転しながら上空に移動、ある程度時間が経過若しくはダメージを与えると更に上空に移動】 |
||
攻撃手段と属性 | 雷属性 | ラウデスが突如に消え 空中より固定間隔に向けた11本の矢を用意し、一斉に放つ【パリィ可能】 |
空中より悔悟者に向けて4本の矢を同時に放つ5回【パリィ可能】 | ||
空中より悔悟者に向けて3回矢を放つ【パリィ可能】 | ||
悔悟者が最上階の浮き地面より下の地面に居る場合 悔悟者に向けて瞬時に一閃【パリィ不可】 |
||
第四段階 【生命力バーが2,5以下】 【ラウデス自身に防護結界を張る。張った直後に、ラウデス自身より円形の爆発【パリィ可能】】 【後に浮遊している足場が全て無くなり、地上へ落下】 【戦闘開始よりラウデスの結界を破壊した状態も同じ攻撃手段】 |
||
攻撃手段と属性 | 炎属性 | 空中より力を溜めてた後、悔悟者に向けて斧を落下させ 高速で地を這いながら画面端まで飛ぶ3回【パリィ可能】 |
ラウデスが浮遊し移動中に斧が炎化と斧化しながら ラウデス自身を軸に回転する【パリィ可能】 |
||
画面端まで移動し停滞しながら悔悟者の居る方向に 上段下段に向けて斧を放ち、アマネシダに戻ってくる2回【パリィ可能】 |
||
画面端まで移動し停滞しながら悔悟者の居る方向に 画面上、画面下に向けて斧を放ち、アマネシダに戻ってくる2回【パリィ可能】 |
||
アマネシダが斧を振りかざし、飛び掛かりながら地面に斧を叩きつける 地面が盛り上がりながら地を這う【パリィ不可】 |
||
悔悟者に対し、垂直に高速移動して斧を振り下ろす【パリィ可能】 | ||
悔悟者に対し、垂直に刀刃を放つ3回【パリィ可能】 | ||
特筆事項 | 【2周目よりのコンテンツ】である最後のアマネシダ ラウデス 剣→槍→弓→斧の順序で相見える 所謂 ラウデスが繰り出す、防護結界の貼り直しは阻止不可能 飽く迄も次の段階への合図なのである 戦闘中にイベントリモードとマップモードを駆使して それに合わせたロザリオを装備すると、難易度が極端に下がる このラウデスにてイベント千秋楽、さあ褌を閉め直せ |
ラウデスとの邂逅時 |
ああ サエタ 耳を劈くその歌は 我が霊廟にあった 鏡と装身具を打ち砕いた その嘆きに今こそ 光を与えよ サエタよ 孤独なりし者を起こす歌よ 命を持たぬ五組の双眼に炎を! 幾星霜にも及ぶ我が苦痛 我が罪は 毒のように我が体中へ行き渡った 禁じられた情熱こそ我が贖罪 黄金にして高潔なこの強さが我が身を守る 我が情熱よ――我が体内にて育ちゆけ されど与える力を持つは奇蹟のみ 奪う力を持つは奇蹟のみ かつて結んだ契約によって 我はここに目覚めた 我は汝の傲岸なる目的を止めねばならぬ 悔悟者よ そうして長き夜は終わりを迎える そうして夜明けが訪れる |
ラウデスとの再戦時 |
かつて結んだ契約によって 我はここに目覚めた 我は汝の傲岸なる目的を止めねばならぬ 悔悟者よ そうして長き夜は終わりを迎える そうして夜明けが訪れる |
ラウデス撃破時 |
私の情熱 黄金に変わった情熱が今 この体へと帰還する |
Copyright.the game kitchen/Team17 since2021~(C)GenMugen