レデント

巡礼地を巡りながら立ち往生し、時には悔悟者に助けられながらも目的を果たす為歩き続ける

両手を後ろにして縄で縛り、裸足で巡礼するその先に待ち受けているのは一体何だろうか

……嗚呼、我が罪業よ

レデントが巡業中に手詰まった時に助けると、以下の石灰岩の指が貰える

石灰岩の3つの指全てを装備し、以下の場所に行けば全てが解き明かされる

該当リンクをクリックすると、詳細ページへ移動出来ます【その場所に居る為】

全てが解き明かされれば【実績:ウルトレイア・エ・スゼイア】が解除

クレファスと邂逅させる場合
【静寂の中庭でレデントが出現した所までイベントを進める】

【静寂の中庭に入ってレデントと絶対に会話してはいけない】
【よって【
ロザリオ:石灰岩の親指】は後からの入手になる】

【奥にいる【悲嘆】を撃破しても無視して先へ進む】

【クレファスのイベントを邂逅させる場合まで進める】
【【イベントNPC:クレファス】のページ参照】


レデント

万母の母にて

画像 物名 入手場所
石灰岩の薬指 終わりなき黄昏山脈
石灰岩の小指 教会廃墟の荒野
石灰岩の親指 静寂の中庭
ロザリオの結び目 万母の母


終わりなき黄昏山脈にて
ああ 悔悟者よ! お主と儂はこの大空の下 奇妙な道を進む者なり
それ以外に道はなく それ以外に名もない

儂の名はレデント 拝跪の教団に属する裸足の巡礼者だ

願わくば お主と目を合わせない儂の無礼を許したまえ 儂らは背中を丸め
進むべき道から逸らしてはならぬ 其れこそが 儂らの古き教えなれば

儂らの前にはあの大いなる鐘 ホンドが待ち受けておる その鐘は
上下逆さになっており 大地を震わせ遠くの街へとその音を響かせている

今 ホンドは三位一体の深き呻き声となって
螺旋をこだましてその音を轟かせておるのだ

そしてこの足は この古き大いなる谷の向こう岸
次の目的地に行くことを望んでおる

ああ 我が罪業よ! 誰か 助けてくれぬものか?

儂は巡礼による贖罪を果たすため この向こう側へと渡る必要がある
ああ! この儂がお主にとって障害とならぬよう 罪過を背負いし悔悟者よ
この足が 待ちわびた道筋を見つけ出すのならば

悔悟者よ お主のその魂と炎を沈黙させてはならぬぞ
もう一度会話
悔悟者よ お主のその魂と炎を沈黙させてはならぬぞ

ああ! この儂がお主にとって障害とならぬよう 罪過を背負いし悔悟者よ
この足が 待ちわびた道筋を見つけ出すのならば

悔悟者よ お主のその魂と炎を沈黙させてはならぬぞ


リフト開通
ああ! 儂の祈りに応えたのはお主であったか!
教団は心から お主に感謝しよう

儂がここに残る理由もこれでなくなった
父なる神と共にあらんことを おお悔悟者よ

ロザリオ:石灰岩の薬指を入手
もう一度会話
儂がここに残る理由もこれでなくなった
父なる神と共にあらんことを おお悔悟者よ


『黙する悲哀』修道院にて
苦しみの中 儂らは再び出会ったというわけか 悔悟者よ

決して乗り越えることのできないような壁が
儂らの足と儂らの目指す聖地の間を阻んでおる

この嘆きから 祝福が儂らを救う時は来るのだろうか?
もう一度会話
決して乗り越えることのできないような壁が
儂らの足と儂らの目指す聖地の間を阻んでおる

この嘆きから 祝福が儂らを救う時は来るのだろうか?


壁を破壊して開通後
お主の果て無き慈悲に 儂はふさわしくない
儂らはなんと祝福されておることか

儂はお主のために祈り 聖なる出会いを導師に感謝しよう

今 儂の足は聖禁の壁に向かっておる
だが単なる巡礼者が どのようにあの砦を乗り越えればよいのだろうか?

ああ 友愛なる父よ! ああ 巡礼者の導師よ!
なんと厳しい試練を与えるのか!
もう一度会話
儂がここに残る理由もこれでなくなった
父なる神と共にあらんことを おお悔悟者よ


教会廃墟の荒野にて
道には安堵と命とが横たわっておる
この祈りを聞き届けたまえ ああ裸足の主よ!

ああ! 許したまえ 悔悟者よ……儂は祈りに夢中で気付かなかったが
どうやら儂らの道と過ちとが再び 結び合ったようだ

奇蹟がこの裸足に背負わせた苦難を避けるため
儂は何をすべきなのだろうか?
もう一度会話
奇蹟がこの裸足に背負わせた苦難を避けるため
儂は何をすべきなのだろうか?


開通後
ああ悔悟者よ! 道が開かれたとは本当かね?

お主のお陰で素晴らしいものを見れた
儂らの出会いはなんと祝福されていることか

ロザリオ:石灰岩の小指を入手
もう一度会話
儂がここに残る理由もこれでなくなった
父なる神と共にあらんことを おお悔悟者よ


静寂の中庭にて
悔悟者よ 我が告白を聞きたまえ……災厄なりし奇蹟の新たな試練を前にし
儂の中には臆病が根付いてしまった

儂らは寛大なる罪人として この地を彷徨う定めを課された巡礼者だ
そうでなければ 何者だというのだ?

ああ! 曲がった背中でこの涙を隠そう
もう一度会話
悔悟者よ お主のその魂と炎を沈黙させてはならぬぞ


静寂の中庭にて撃破後
我が魂は あの悲鳴による恐怖で埋め尽くされていた……

お主は儂の恐怖を拭い去り この哀れな巡礼者を再び救った

儂らは異なる道を選んだ されども それぞれの道の果てで
お主と儂を待ち受けるのは 罪からの赦免だ
その恩赦がいつ訪れるのかは 主のみぞ知るであろう

心は慈悲に溢れておる 悔悟者よ

ロザリオ:石灰岩の親指を入手
もう一度会話
儂がここに残る理由もこれでなくなった
父なる神と共にあらんことを おお悔悟者よ


静寂の中庭にてクレファスとの邂逅
ああ……悔悟者よ 儂らは悲劇 死 そして苦痛に囲まれておる……

奇蹟は数多の恐ろしい御手 あらゆる土地 あらゆる心
あらゆる思考の隅々まで届くその御手をもって 儂らを罰せられる

理由となる罪を知らずに罰せられることこそ 最悪の罰なのではなかろうか?
もう一度会話
我が魂は あの悲鳴による恐怖で埋め尽くされていた……

お主は儂の恐怖を拭い去り この哀れな巡礼者を再び救った

儂らは異なる道を選んだ されども それぞれの道の果てで
お主と儂を待ち受けるのは 罪からの赦免だ
その恩赦がいつ訪れるのかは 主のみぞ知るであろう

心は慈悲に溢れておる 悔悟者よ

ロザリオ:石灰岩の親指を入手
更にもう一度会話
儂がここに残る理由もこれでなくなった
父なる神と共にあらんことを おお悔悟者よ


万母の母にて
ああ 我が罪業よ! 内省を重ねたこの長旅でさえ 不十分だというのか?

たこを何個も作り 何度も痙れんを起こしたこの足 喉の渇き
太陽に焼かれ続けたこの額は 一体何のためだったというのか?

そしてこの心を何度も何度も貫く
罪の痛みによる拷問は何だったというのだ?

どんな更なる罰を欲しているのだ おお我が罪業よ?
もう一度会話
お主の前におるのは第一の巡礼者だ
教団の創設者であり 汚れた罪人の導師である

石灰岩でできたこの古い彫像は 導師の巡礼が終わりを迎え
その最後の一歩を踏んだこの地に建てられた

奇蹟がその御腕に彼を抱き 連れて行ったのはその時であった
彼は原初の後進の道で その巡礼を続けておるのだ
更にもう一度会話
裸足の導師よ 儂にこれ以上何を求めるのだ?


石灰岩の薬指、小指、親指を装備後
導師は儂らに 道の果てのその先を見せてくださった
冷たい石の下に 新たな道のりが儂らを待っている
もう一度会話
裸足の導師よ 儂を待ちたまえ……


隠し部屋から出た直後
ああ 我が罪業よ……



Copyright.the game kitchen/Team17 since2021~(C)GenMugen