ブラスフェマス
TOPページ

エリアMAP関連

全体MAP

アイコン説明

『黙する悲哀』修道院

~郊外~
聖線と錐体

~郊外~
アルベロ

~郊外~
教会廃墟の荒野

~郊外~
慈悲なる夢

~郊外~
冒涜の貯水路

~青銅辺境~
終わりなき黄昏山脈

~封印された修道院~
オリーブの枯畑

~封印された修道院~
山頂墓地

~封印された修道院~
『焦貌の聖女』修道院

~青銅辺境~
ホンド

塩の残響と妹が眠りし地

~青銅辺境~
怨嗟の縦穴

~三試練の橋~
三試練の橋と鋼鉄なる樹

~万母の母~
静寂の中庭

~万母の母~
三語の結び目と万母の母

~下等信条~
禁書の図書館

~下等信条~
眠れる画廊

~塩の残響~
哀悼と破滅

大聖堂 屋上

聖禁の壁

教皇の回廊

~万母の母~
海原の悲嘆
【ミリアムさんより五つの試練の道】

各種データベース

基本動作、特殊動作、
ゲームのルール説明

やってしまうと、この周回では
取り返しがつかない要素

2周目以降の内容説明

六つの痛み(最大生命力UP)

信仰の洗礼(最大熱情UP)

嘆きの泉及び
フラスコ瓶(空の胆汁瓶)

ナシミエント及び水銀
回復量参考画像

懺悔の剣の祭壇及びアビリティ

ソレダット及びロザリオの結び目

真聖遺物教団教会
【アルベロ教会】

カンデラリア商店

聖遺物

ロザリオ

懺悔の剣の心臓

祈詞

智天使及びホジネロ

収集物及びアルベロ納骨堂

死体の最後の言葉

告白者の像及び試練

メインクエスト、イベント、通常
NPC手順台詞詳細

エネミー:エリアボス及び
神聖なる悲哀紹介

メインクエスト手順
【各エンディング条件】

実績表

悔悟者スキン

サイト入口へ

ナシミエント



ナシミエント、通称「爺さんエイリ〇ン」

水銀とフラスコ瓶と償いの涙を支払い、一度でのフラスコ瓶回復の増加が可能

尚、水銀とフラスコ瓶と支払った償いの涙は戻ってこないので

よく考えて判断をする事推奨

そして、当然ながら当人しか出来ない仕事なので

冒涜の貯水路】の一か所のみ

クエストアイテム:空の胆汁瓶のままでは渡す事ができない

渡す場合は、必ずフラスコ瓶が使える状態(中身が空でも良い)にしておく事

血流す心臓の贖罪を受けているライフオーブ状態の場合

最大レベルのフラスコ瓶でも回復量はライフオーブ一つである


ライフオーブ状態の場合は、フラスコ瓶レベルを上げる毎にライフオーブ回復時間が速くなる

MAP画像標示アイコン

初登場時
二つの貌があなたを歓迎しましょう 悔悟者よ
私はナシミエントと申します

私の胸に巣くう貌は声を放つこともなく ものを考えることもありません
この胸の貌が日に日に老いていく一方で
私自身の貌は若くなり続け 今や幼子のそれの様になってしまいました

なぜこのような恐ろしい罰を受けたのか 私には理解できません
いくら内省しても この罰にふさわしい重罪を犯した覚えがないのです

罰を受ける者にも 奇蹟は恩寵を授けてくださいます
もしかしたら あなたを助けることで 罰が軽くなるやもしれません

どうか水銀を持ってきてください 災厄なりしものの気まぐれにより
水銀は私たちの足元を飾り立てることができる
フラスコ瓶の胆汁と混ぜ合わせれば その恩恵を強めることができます


アップデートしない
どうか水銀を持ってきてください 災厄なりしものの気まぐれにより
水銀は私たちの足元を飾り立てることができる
フラスコ瓶の胆汁と混ぜ合わせれば その恩恵を強めることができます


アップデートする1、2、3
心は恩寵に溢れています

この水銀をもって あなたの出血を癒すこの混合物を祝福しましょう


3回目のアップデート終了後
疲労感が襲ってきました……どうか 私を一人にしてください
もう一度会話
〈上記を繰り返し〉

3回目のアップデート終了後の再訪問
老いた者が……私の躰から抜け出でていく……年老いた貌が現れた
この胸の裂け目から 老いし者が生まれ出でようとしています

悔悟者よ……私はどうすればよいのでしょう?
奇蹟による罰を 甘んじて受け入れ続ければならないのでしょうか?

急いでください 手遅れになる前に早く 水銀を持ってきてください


アップデートする4、5
この水銀をもって混合物を……

あなたの出血を癒す この混合物を祝福しましょう


アップデートしない
急いでください……手遅れになる前に
早く水銀を持ってきてください……


最後のアップデート直後
あなたのためにも どうか私を一人にしてください……
これから何が起きるのか あなたは考える必要がありませんから……
もう一度会話
〈上記を繰り返し〉

水銀

説明
奇蹟による影響を受けている水銀の球体。

その昔、まだ交易路が開かれ、荷馬車が泥沼に轍を残していた頃、

遠い異国の錬金術師によってクヴストディアへと持ち込まれた。

正しき者が扱えば、中に眠る回復の力を再び引き出せるだろうが、

悲しきかな、錬金術の技は遠い昔に失われてしまっている。
伝承
それは敷石の隙間から、大地の穴から湧き出でるもの。

それは装飾品自体から、そして装飾品が持つ神聖さを免れようとし、逃げ出した銀。

それは肖像から剥がれ落ち、孤独に光り輝く芸術品から溶け落ちて行くもの。

それは静かに漏れ出しながら我らの足元に隠れ、

やがて穢れから解放され、再び湧き出でるもの。

それを拾い上げるか、それとも触れないかは、お前の自由だ、我が息子よ。

だがそれを何のために使うのか、これだけは気を付けておきなさい。

5個何処かに落ちている

MAP画像標示アイコン

入手場所 必須条件
錐体  【アビリティ:罪業の重み】を使用または

 【アビリティ:罪深き憤怒】を使用
ホンド  無し
黎明の広場  無し
静寂の中庭  【聖遺物:永遠の砂血】を装備
眠れる画廊  無し

錐体

ホンド

黎明の広場

静寂の中庭

眠れる画廊

水銀による回復量参考画像

段階 償いの涙
必要数
フラスコ瓶 画像  メーター画像 
生命力回復量起点値
Lv0
Lv1  1.000
Lv2  3.000
Lv3  7.000
Lv4  12.000
Lv5  21.000
熱情回復量起点値
Lv0
Lv1  1.000
Lv2  3.000
Lv3  7.000
Lv4  12.000
Lv5  21.000




Copyright.the game kitchen/Team17 since2021~(C)GenMugen